子連れランチにぴったりの離乳食弁当レシピ

離乳食後期や完了期の子連れランチでは持ち運びができる容器やお弁当箱に詰めたベビーフードやお弁当が欠かせません。まだ小さい赤ちゃんと一緒に外出する時にはおやつは何が良いのか、どんな離乳食を作るべきかと迷ってしまうママも多いですよね。また、外食する時に赤ちゃん向けのメニューが無いレストランでは、食べる場所にも気を使います。旅行やお出かけの時に便利なベビーフードや、スープジャーを使った手作りの離乳食弁当を持ち運ぶ時に気を付けるポイント、簡単手軽に出来て持ち歩ける赤ちゃん向け弁当のレシピをご紹介します。

【初めての離乳食弁当】ベビーフードは手軽で便利!

初めての離乳食は、ちょっと不安ですよね。そんな時は”ベビーフード”が便利です。市販のベビーフードには、月齢が表示されているので悩まずに買うことができます。ただ少し柔らかめに作られているので、少し上の月齢のものを選ぶのも良いかもしれません。

ベビーフードには「ドライタイプ」と「ウエットタイプ」の2種類があります。フリーズドライタイプは、粥やスープ、ドライフルーツなどがあり、好きな時に好きなだけ食べさせられるのが特徴です。ウエットタイプは、瓶詰め・カップ容器・レトルトパウチが代表的です。すでに調理されていて、栄養バランスも考えて作られています。瓶は中身が見えて、持ち運びも便利です。カップは容器によっては、そのままレンジでチンできるので時短に!レトルトパックは、少し大きめの食材が入っているものが多く、味覚と噛む力を育んでくれます。持ち運びもラクなのでお出かけランチにもピッタリなんです。

離乳食弁当を食べる場所はどこが最適?

離乳食弁当のメニューも大切ですが、お出かけする場所も重要です。近場にするか遠出するかによってお弁当の種類も変わってきます。特に暑い時期は、昼食までの時間にお弁当が傷んだり、食中毒なども心配ですよね。外出先が近くて、ランチまでの時間が短い場合なら、手作り弁当でも大丈夫です。スープジャーにお粥や軟らかいご飯を入れると、レンジが無くても温かいご飯を食べさせることができます。電子レンジがある場合は、冷凍キューブを作成しておくと便利です。離乳食を製氷皿でキューブ状に冷凍するだけで簡単に作れます。遠出や旅行、移動時間が長い場合は、レトルトを持参するようにしましょう。自宅以外の場所でお弁当を食べることが子供の刺激になり、苦手なものも食べられるようになるともいわれています。

【時期別離乳食弁当】簡単にできるおすすめレシピ(初期~中期)

離乳食の始まり(ゴックン期)から2回食(モグモグ期)くらいまでは、軟らかいものや水分を多く含むものを食べる時期です。ご飯におかずを混ぜ込むことで、バランスの良いお手軽なお弁当を作ることができます。水分漏れも防ぐことができるので一石二鳥です。初期のメニューは、10倍粥にゆでた小松菜と、しらすをすりつぶして煮た「小松菜としらすのおかゆ」や、キャベツの葉先とうどんを細かく刻んですりつぶし、だし汁を加えた「キャベツうどん」など野菜も加えていきましょう。中期のメニューは、7倍粥と鶏のささみ、玉ねぎ、キャベツ、野菜のゆで汁を使った「鶏のささみおじや」、7倍粥に、ほうれん草、トマト、ミルク、ツナを中火~弱火で崩しながら煮る「ミルクリゾット」など鶏肉や魚を少しづつ加えていくのがおすすめです。低脂肪で身をほぐしやすい鶏のささみ、鯛やヒラメなどの淡白でやわらかい白身魚から始めるのがおすすめです。アレルギーには十分に気をつけてくださいね。

【時期別離乳食弁当】簡単にできるおすすめレシピ(後期~完了期)

離乳食後期(カミカミ期)と完了期(パクパク期)は、ミルクでの代替が難しくなるので、お弁当を持参するようにしましょう。子供の好きなものを中心に詰めてあげると楽しく食べてくれます。大きさは一口サイズに小さくまとめたものが食べやすいです。レンジでチンした薄い卵焼きに軟ご飯をのせて、ラップで小さく丸めた「オムライス」や、軟飯と刻んだミックス野菜、鶏肉を混ぜ、ケチャップと野菜スープで作ったソースで炒めた「チキンライス」などごはんにもちょっと工夫してみましょう。子供が喜ぶメニューとしては、豆腐に細かく刻んだ人参、いんげん、卵、パン粉を混ぜて焼いた「豆腐ハンバーグ」、鶏挽肉とひじき、刻んだ人参、すりおろした玉ねぎと片栗粉を混ぜて、フライパンでこんがり焼いた「ひじき入りの鶏つくね」など子供が好きなメニューなら、昼食をおいしく食べてくれること間違いなしです!

おやつはどんなものを用意するのが良い?

離乳食のときのおやつは、足りないエネルギーを補給するためのものです。時間や回数に気をつけて、夕食に影響しない量を与えましょう。おやつを始める時期はカミカミ期半ばの9ヶ月~10ヶ月くらいからで、それ以前は栄養としてあまり意味がないと言われています。最初は小さいものや細かく刻んだり、すりつぶしたりして食べやすいように工夫しましょう。何をあげれば良いか不安な時は、市販の赤ちゃん用のおやつがおすすめです。低カロリーで塩分少なめなので安心して食べさせることができます。手作りする場合はさつまいもやかぼちゃなどの野菜や、りんごやバナナなどの果物を使ってデザートを作ってあげると、お手軽で健康的なおやつになります。

ごちクルのお弁当特集

毎日のランチ選びに困ったら、会社やご自宅に配達してくれるお弁当のデリバリーサービスはいかがですか?ごちクルなら、24時間Webサイトでオーダーができてご希望の場所に配達できます。会社でのランチ用ならば、同僚の方と一緒に頼めば送料も抑えられて手軽にヘルシーなお弁当を楽しむことができますよ。

高級弁当特集

高級弁当特集

失敗できない接待や重要な会議などで人気の高級弁当!大事なお客様へのお弁当を配達します。

この特集の情報をシェア

注目の弁当特集

ねぎらい弁当特集〜ごちそうで感謝の気持ちを贈る

ねぎらい弁当特集

ごちそうで感謝の気持ちを贈る「ねぎらい弁当」をご存知ですか?叙々苑やなだ万など有名店のお弁当が人気です。

ごちクル厳選弁当

ごちクル厳選弁当

ごちクルが自信をもっておすすめできる厳選弁当をご紹介します。

高級弁当特集

高級弁当特集

失敗できない接待や重要な会議などで人気の高級弁当!大事なお客様へのお弁当を配達します。

有名シェフ監修・有名店のお弁当

有名シェフ監修・有名店のお弁当

ミシュランの星を獲得しているお店や行列のできるお店、有名シェフなど、話題のお弁当をお探しの方必見です!

2024年版 春に美味しい弁当特集

春に美味しい弁当特集

春限定や春らしい彩り華やかなお弁当をエリアごとにご紹介!この季節にしか味わえない春の味覚を満喫してください!

宅配弁当 下半期ランキング2023

下半期ランキング2023

2023年下半期に人気があったお弁当店舗を「総合」「ジャンル別」「新人賞」のランキングで発表!

【2024年版】入社式・研修の特別なお弁当特集

【2024年版】入社式・研修の特別なお弁当特集

お祝いの熨斗紙を巻いて特別感を演出!歓迎ムードを高めて御社への愛着向上に。

2024年版 謝恩会におすすめのお弁当&オードブル

謝恩会におすすめのお弁当&オードブル特集

卒園、卒業のシーズンに。恩師への感謝の気持ちが伝わるお弁当をご紹介します。

2024年版 歓送迎会・懇親会のオードブル特集

歓送迎会・懇親会のオードブル特集

社内での歓送迎会・懇親会開催をお考えの方向けパーティーの形式別におすすめの店舗をご紹介しています!

ページTOPへ
公式SNS