手軽に楽しむ!フィンガーフードの宅配オードブル
立食形式のパーティーや社内イベント、ホームパーティなどで、ゲストが自由に食べられるフィンガーフードをご紹介しています。定番のフィッシュ&チップスや、カップ型で食べやすいフード、ミニチーズドッグ、ローストビーフなど、フィンガーフードが入ったセットメニューをご用意しています。
フィンガーフードの宅配オードブル・ケータリングは、準備や後片付けも簡単、時間がない方でもさっと参加して手軽に楽しめ、大人数のパーティーやイベントにぴったりです。一口で手軽な美味しいオードブル、見た目も華やかで、SNS映えするフィンガーフードを探している方におすすめです。ごちクルでは予算や人数に合わせて注文、希望の場所に時間にお届けていますので、ぜひご注文ください。
フィンガーフードのメリットとは?
フィンガーフードとは、フォークやナイフを使わずに、指でつまんで食べられる小さな料理をまとめ呼んでいます。一口サイズで食べやすく、パーティーやイベント、宅配オードブル、ケータリングなど様々なシーンでよく利用されています。種類もいろいろ豊富で、カナッペ、ピンチョス、ミニサンドイッチ、キッシュ、野菜 スティックなど、様々なバリエーションがあります。見た目も華やかで、おもてなしにも最適です。手軽に準備できるのも魅力の一つで、市販の食材を組み合わせて作ることもできますが、今ではケータリングや宅配で注文することも多くなっていきています。フィンガーフードは、テーブルを華やかに彩り、楽しいひとときを演出してくれますので、ぜひ注文してみてください。
お届けエリアをお選びください
北海道エリアにお届けできるフィンガーフード
札幌、小樽、千歳、その他エリアに宅配・デリバリーできるフィンガーフードのセットメニューをご紹介しています。
北海道エリアでフィンガーフードの宅配オードブルをもっと見る
東北エリアにお届けできるフィンガーフード
宮城エリアに宅配・デリバリーできるフィンガーフードのセットメニューをご紹介しています。
商品合計数:9皿
28,000円(税込)
東北エリアでフィンガーフードの宅配オードブルをもっと見る
関東エリアにお届けできるフィンガーフード
東京、神奈川、千葉、埼玉、その他エリアに宅配・デリバリーできるフィンガーフードのセットメニューをご紹介しています。
商品合計数:6皿
43,000円(税込)
商品合計数:8皿
66,000円(税込)
関東エリアでフィンガーフードの宅配オードブルをもっと見る
中部エリアにお届けできるフィンガーフード
愛知、岐阜、静岡、その他エリアに宅配・デリバリーできるフィンガーフードのセットメニューをご紹介しています。
商品合計数:7皿
35,000円(税込)
商品合計数:7皿
35,000円(税込)
商品合計数:13皿
75,000円(税込)
中部エリアでフィンガーフードの宅配オードブルをもっと見る
関西エリアにお届けできるフィンガーフード
大阪、兵庫、京都、奈良、その他エリアに宅配・デリバリーできるフィンガーフードのセットメニューをご紹介しています。
関西エリアでフィンガーフードの宅配オードブルをもっと見る
中国エリアにお届けできるフィンガーフード
広島、その他エリアに宅配・デリバリーできるフィンガーフードのセットメニューをご紹介しています。
中国エリアでフィンガーフードの宅配オードブルをもっと見る
九州エリアにお届けできるフィンガーフード
福岡、佐賀、その他エリアに宅配・デリバリーできるフィンガーフードのセットメニューをご紹介しています。
商品合計数:6皿
33,000円(税込)
九州エリアでフィンガーフードの宅配オードブルをもっと見る
お客様の声
フィンガーフードの宅配オードブル・ケータリングをご利用いただいたお客様の声をご紹介しています。
ご利用商品 : 自家製「お野菜バンズ」のミニバーガー
60代 女性
見た目が可愛い!そして、必死にかぶりつかなくて良いサイズなので、2歳の子供も90歳のおじいちゃんも、美味しく頂きました。スパイシーでない穏やかな味もよかったです。
ご利用商品 : ピンチョスプレート
50代
見栄えもよく、ちょっとしたコーヒーブレイクにはちょうどよかったです。参加者にはエビの評判がとてもよかったです。お酒のつまみのイメージが強かったですが、コーヒーブレイクに合うようなバリエーションがあると嬉しいと思いました。全体としてはとても満足しています。
ご利用商品 : 一口牛ステーキ串
50代 女性
大勢のパーティで利用しましたが、一口で食べやすく冷めても美味しかったです。参加者にも好評でした。ただしボリューム的にはネギとお肉とひとつづつだったので、ちょっと物足りない感じがしました。
フィンガーフードの種類
フィンガーフードの種類には主要なものとして以下のような料理になります。
- ミニハンバーガー: 小さなバンズで作ったハンバーガー。
- カナッペ: フランス発祥の一口サイズのパンに、チーズやハム、野菜などを乗せたもの。
- ピンチョス: スペイン発祥の、パンや野菜、肉などを串に刺した串料理。
- ミニサンドイッチ: 小さなパンで作ったサンドイッチ。
- キッシュ: パイ生地に卵やチーズ、野菜などを流し込んで焼いたもの。
- スティック野菜: キュウリやニンジンなどの野菜をスティック状にカットしたもの。
- 生春巻き: ライスペーパーで野菜や肉などを包んだベトナム料理。
- デザート類: プチケーキ、マカロン、フルーツなど
- 揚げ物: 春巻き、コロッケ、唐揚げなど
- スナック菓子: ポテトチップス、ナッツ、チーズなど
フィンガーフードの選び方
フィンガーフードを選ぶポイントとしては大きく3つになります。 まずは利用シーンにになります。立食パーティーや社内イベント、家族のお祝いや友人との食事など、利用シーンに合わせたフィンガーフードを選んでみてください。社内イベントですとカップフードや野菜スティックなどが手に取って食べやすく、逆に個人であればポテトフライや、サンドイッチも人気です。 次に、やはり見た目になります!見た目も華やかなフィンガーフードは、おもてなしにも最適ですので、彩り豊かな料理や形などで選んでみてください。 そして、手軽に準備できるものがいいですね!カップフードは本当に手軽ですので多くの方に喜ばれます。 フィンガーフードは、イベントの場を華やかに彩り、楽しいひとときを演出してくれますので、参加者の意見も踏まえてぜひお好みの料理を選んでみてください。
本格的なケータリングサービスをご希望の方
会場準備から後片付けまですべてお任せください。お客さまのご予算、ご希望に合わせたプランをご提案します。 ※最低注文金額10万円より承ります。