社内研修会
社内研修会のランチ、弁当の予算とメニューの選び方はとても大事です。新入社員の社内研修会では弁当を大量注文することも多く、毎日同じメニューにならないよう、発注の内容にも工夫をしなければいけません。また、社外の会場を借りて行う時は時間通りに宅配してくれるかどうか、食べ終わった後の容器回収をしてくれるかどうか、も意識して選びたいところ。ここでは、会社の研修用にお弁当を頼む時に意識したいポイントをお知らせします。
社内研修会のお弁当の選び方
会社の規模にもよりますが、全社挙げて、社外のホールなどを借り切って行う研修会などの場合は、大量注文に応えてくれる、体力のあるお店や業者を選ぶことも肝心ですね。注文できる最大個数をあちこちのお店から組み合わせる方法だと、受け取りも清算も手間がかかりますし、不公平感も生まれます。ぜひ、会社の規模に合わせて1回の発注で大量の個数を作ってくれるお店を見つけましょう。
社内研修会の会場は?
全社挙げての大規模な研修会の場合、貸しホールやレンタルスペースで行うこともあるはず。社内で開催する場合は、大きな会議室や、会社によってはリラクゼーション・スペースで行うこともあるでしょう。前者の場合、お弁当を食べた後のごみの処理はどうしたらよいか、会場側にあらかじめ確認することが必要です。空き容器はまとめて撤収することを義務づけている会場・会社も少なくないので、その場合は前もって、回収用のごみ袋などを用意して行く必要があります。また、お店によっては、大量注文の場合、容器回収をしてくれることもあるので、チェックしてみましょう。
社内研修会のお昼のドリンクは?
大人数が一斉にドリンクの自動販売機の前に並んだり、会社の外のコンビニに買いに走ったり、という混乱を未然に防ぐためにも、お弁当発注の際にお茶など飲み物を一緒に注文することはぜひ、忘れずに。お店によっては、お弁当に無料のお茶を付けてくれるところもあるので、賢く利用しましょう。
社内研修会の昼食のチェックポイントは?
食べやすいこと、会社では食後も基本的に「座学」で座りっぱなしのことが多いので、あまりにも脂っこい、胃もたれしそうなメニューは避けること、容器が柔らかすぎて持ちにくい、配りにくいということがないこと、など、注文、手配の際に気をつけるべきポイントはいくつかあります。あらかじめ、確認してから注文しましょう。