ランチ送別会の幹事必見!食事代の予算や割り勘、参加者集めの段取り術
送別会ランチの幹事に選ばれた時、まず考えたいのは予算です。送別会のランチでは参加者の中でどのように割り勘にするか、など支払いの段取りを事前に決めておくことが大切です。会費を決めたら会の案内を早めに知らせることも重要。参加者をスムーズに集めることも会を成功させるための幹事の腕の見せ所です。こちらの特集では退職する仲間を送り出すための昼食会の幹事を任された時に、事前に知っておいた方が良い費用や事前案内の段取り術をお伝えします。
送別会のコロナ感染対策として宅配オードブルを主要エリアから探す
新型コロナウィルスの流行により、外食による送別会を迷う幹事の方もいらっしゃるかと思います。そこでごちクルでは、コロナ感染予防や防止対策として、飛沫感染防止や非接触で食事をお楽しみいただけるオードブルメニューをエリア別でご紹介しています。
職場のランチ送別会で幹事がチェックするべきこと
ランチ送別会が成功するかどうかは、なんといっても幹事の采配にかかっています。
まずは職場の皆が昼休みを送別会にあてられそうな日でスケジュールを組み、退職者にも会社のメンバーにも喜んでもらえそうな食事ができるお店を選んで予約。その上でなるべく早めに出欠をとり、参加できる人数を把握をします。
ドタキャンが出た時に会費はどうするか、プレゼントを渡す場合の予算なども、このときに皆に共有しておきましょう。会費を前もって集めておくと、直前での欠席もされにくくなるのでおすすめ。
おおまかに送別会の進行や時間配分も考えておくと、当日、焦らずに進行することができますよ。
皆が参加しやすい昼休み、予算もリーズナブルに
ランチ送別会のメリットは、ディナーよりリーズナブルな食事代で済むこと。
お酒がない分、確実に支払いが安くなるので、その分を記念品など他のことにあてることもできますね。
会社の業務が夜まで食い込む可能性があるという人でも、昼休みなら参加できるということは多いでしょうから、予約する際には事前に人数が読みやすいのも大きなメリットです。
ランチ送別会の支払いは割り勘で効率よく
お酒を頼まない分お手頃な金額でできるランチ送別会ですが、支払いは割り勘が一般的。
幹事も予算を決めやすく、割り勘なら集金も非常に楽になります。
徴収した会費より食事代が下回った場合は、別の日に返金するのも手ですが、あまりに少額だとお金を返すほうが面倒な上にあまりスマートではありません。
その場合は、職場のおやつ代、飲み物代などに使うといいでしょう。
会社内の参加者のスムーズな集め方
昼休みを利用したランチ送別会とはいえ、忙しい職場だと早めに声をかけていても、なかなか参加不参加の返事がもらえないことがあります。そのため、幹事は送別会の日時を知らせるときに、参加申し込みの締め切り日もしっかり伝えておきましょう。そうすることで返事をうやむやにする人も少なくなります。
せっかくの送別会ですから、早めに人数を把握してスムーズに予約できるよう、周囲の人にも協力してもらいましょう。
もし当日に飛び入りで参加するという人がいたら、その人は別会計で自分で支払ってもらうなどのルールを決めておけば、当日の対応に焦るということも防げます。
トラブルにならないよう、ルールについては送別会の通知をするときに必ず明記しておきましょう。
送別会の食事・ランチにおすすめの宅配オードブル特集
コロナ禍で送別会を外で開くのが気になる方もいらっしゃるかと思います。今回、トングを使わない個包装などの感染対策を考慮したオードブルメニューや、オンラインで個人でも楽しめる食事セットをご紹介していますので、飲み会やイベントなどにもぜひご利用ください。