2023年版 謝恩会におすすめのお弁当&オードブル
幼稚園・保育園、小学校、中学校、高校や大学など、卒園・卒業式の時期が近づいてきましたが、卒業式と同じタイミングで行われるのが「謝恩会」。お世話になった先生方に今までの感謝の気持ちを伝える会である謝恩会ですが、いざ担当になると当日までの準備はなかなか大変なものです。前年を参考に色々なことを決めていくかとは思いますが、もしお弁当やデザートなどの軽食をお探しでしたら、東京・神奈川・埼玉・千葉など様々な地域に配達が可能な「ごちクル」のお弁当、オードブルはいかがでしょうか?こちらでは謝恩会におすすめの高級弁当などをご紹介していますので、謝恩会担当として準備にあたっている方はぜひ参考にしてみてください。また、コロナ対策オードブルやオンライン謝恩会向けのサービスもご案内いたします。
謝恩会のお弁当選び
お子様用・保護者様用で選び分け
保育園、幼稚園のお子様にはお子様ランチ風のお弁当、おにぎり弁当やサンドイッチ弁当などを、保護者様には大人向けのお弁当を選ぶといったように、参加者に合わせたお弁当の種類選びをすることをおすすめします。
恩師への感謝の気持ちを込めて
謝恩会でのお弁当は先生への感謝の気持ちを込めて、少し豪華なお弁当を選んでみるのはいかがでしょうか?見た目も華やかで味にもこだわったお弁当をお出しすれば、先生だけではなく、出席者の皆さまの思い出に残る謝恩会にしていただくことができるはずです。
コロナ感染対策を考慮して
新型コロナウイルスの感染対策も考慮して、謝恩会では飲食を控え、お弁当をお持ち帰りいただくと参加者も安心ですね。お持ち帰りでお弁当を提供される場合は、一緒に小分け用ビニール袋もご注文ください。
お届けエリアをお選びください
東京にお届け可能なおすすめのお弁当&オードブル
一般弁当(700〜1,499円)
見た目、ボリュームのバランスが良く特別な席におすすめ

創業天保元年。二世紀に及ぶ歴史誇る料亭「なだ万」。老舗の味と品格を受け継ぐ本格日本料理膳を、お手元にお届けします。

40年以上にわたり江戸前の味を守り続ける、仕出し弁当の老舗です。細やかな気配りが散りばめられ、贈り物にも大変喜ばれます。

自家製サンドイッチを提供する「La mer -ラ・メール-」 某グルメ番組の巨匠が手掛けるこだわり溢れるサンドイッチを、是非お召し上がりください。

創業半世紀超、舞踊や茶道、歌舞伎界から官公庁まで、味と格式を重んじる各界が愛顧する名店。日本料理研究会師範が手がけます。

和食とイタリアンを融合させた『創作イタリアン料理』日本人の味覚に合う様、味のベースを探求改良した『創作イタリアン』が自慢です。
高級弁当(1,500円以上)
主役の恩師には少し贅沢なご馳走弁当を

ゆるがぬ「芯」は“節と昆布でひく出汁”。「今このとき」のベストを貫き続け、ミシュランに6年連続で評価される至高の京料理店。

90年以上の歴史がある新橋演舞場で幕間に提供されてきた弁当。伝統と文化を味に込めました。ぜひご堪能ください。

明治三十三年創業、日本橋に端を発する老舗。江戸味の粋、四季の素材を大切に、伝統の技が紡ぐおもてなしをお楽しみください。

北海道での料理経験を活かし、こだわりの北海道郷土料理を詰め込んだお弁当をお届けします。
熨斗(のし)紙対応のお弁当
「御祝」メッセージの⼊った熨⽃紙をおつけします

お子様向け弁当
お弁当版お子様ランチは、ボリュームがちょうどいい!










オードブル
大皿でお料理を用意して華やかに!
人気のアラカルト

横浜みなとみらいに広がるくつろぎの空間AKITO。若手シェフが手掛けるオシャレなイタリアンが、パーティに華を添えてくれます。
お届けエリア:東京都・神奈川県の一部
人気のアラカルト
コロナ対策オードブルやオンライン謝恩会向けサービスのご案内
ごちクルでは、お1人様オードブル、少人数用プレート、個包装・カッププレートといったコロナ対策オードブルや、オンライン謝恩会にもピッタリの冷蔵オードブルもご用意しています。
