【熨斗対応可】味めぐり
「ゆしま扇」の名を世に高めた「笹巻すし」二種とふっくら煮穴子ご飯に、山海の食材合計9種もの彩り会石料理を盛り合わせました。おもてなしの場を華やかに演出いたします。
当店では全てのお弁当を、ご予約時間に合わせて当日に夜明け前から手作りしております。鎌倉建長寺前の料亭「桜花亭」をはじめ本格料亭の流れをくむ、会席仕出し店としての誇りとともに、日本料理師範である料理長の目利きと技が光る和食弁当です。
115人が登録
※ごちクルでは最新の情報を掲載するよう努めておりますが、製造元の都合等により、商品規格・仕様(原材料、調味料等)が変更される場合がございます。
商品レビュー
総合評価
(23件の平均と分布)項目評価
(23件の平均)味
ボリューム
コスパ
非常に大満足。久しぶりに弁当屋専門店でおいしかったとの事。ごはんが少なく、おかずが多く。また、ご飯もお寿司とごはんと合計3種類楽しめたのは非常に良かったと。
若手の研修でお弁当をいただきました。大変喜んでもらいました。
会社行事のお弁当候補として試食。開ける前のワクワク感を裏切らない豪華な内容目と舌と両方を満足させるお弁当でした。ご馳走様でした。
見栄えがきれいで様々な食材を味わえてよかったです。どの食材もおいしく、20名ほどでいただきましたが評判が良かったです。
華のあるお弁当で、一つ一つが美味しく、女性にも大好評。食事としても一杯飲みながらのおつまみとしても最適。
ご飯の量も多くなく、見た目もとてもきれいで、好評でした。
華やかさがあり、とても良かった。年配の方から若い人まで満足できるものだった
ふたを開けたときの華やぎに目でも楽しめ、最初から期待値が高まった。味はその期待どおり、濃すぎず薄すぎず、特徴はないがおいしい。おかずは小分けにされていて、どれから食べようかと、食べるのが楽しかった。このお弁当の売りである笹寿司は、香り良く、サイズもちょうどよく食べやすくてよかった。さまざまな角度から楽しめるお弁当で、食後の会議もスムースに進んだように感じた。◎
上品に小分けになっており色々な味が少量づつ楽しめて良かったのですが、甘味が一番端ではなく横の練り物と色がカラフルで紛らわしかったのと笹の酢飯が弱かったので評価を3とさせて頂きましたがお客様には好評でした。
一部、足りなかった方もいたが全体的には目で楽しむ春のイメージで好評でした。
とても美味しかったです。彩もよく目でも楽しめました。良いものをありがとうございました。
和食を希望して、こちらのお弁当を購入させていただきました。幅広い年齢の男性、女性に好評でした。見た目も鮮やかにきれいにまとまっており、どの食材も美味しいです。また、和食のお弁当を選ぶ際には、こちらのお弁当を購入したいと思います。
色とりどりで食べるのが楽しんで出来ました。女性にはちょうど良い量かも知れませんが、男性だとちょっと、物足りなさは感じました。ただ、味はとても良いので迷った時はこれって感じがしました。評価を1つ減らしてるのは、量がちょっと少ない感じがしたので4にしてます。
とても立派なお弁当で満足しました。
味も量もちょうど良くて、満足でした。また依頼させていただきます。
ご利用シーン : 家族・知人と利用(記念日など)
孫の初誕生日のお祝いに集まったので注文しました。5人分だけでしたので最低注文金額が1円以上であれば注文可能であったので大変助かりました。色々なおかずが少しずつ入っていて上品なお味で大変美味しかったです。又機会がありましたらこのお店のお弁当を利用したいと思います。
ご利用シーン : 職場での利用(昼食、夕食)
彩りがきれいで甘味も入っており良かったです
ご利用シーン : 職場での利用(懇親会など)
職場の会議で使用。建設業のおじさんばっかりなので、多少ボリュームが足りないという方もいましたが、年齢を考えればこのくらいお上品な方が健康的で良いと思います。ゆしまのお店を知っているので笹ずしが気になって注文しました。とても美味しかったです。
ご利用シーン : 家族・知人と利用(法事・法要)
法事の持ち帰り用のお弁当として利用しました。彩りも綺麗で目でも楽しむ事ができました。とても美味しかったです。
ご利用シーン : 職場での利用(懇親会など)
「和牛すき」とあるわりにお肉は薄味です。すき焼きということなら、もっと濃い味付けのほうがいいと思います。私は少し自前の七味をかけていただきました。副菜とてもおいしかったです。苦手なみょうがも食べれました。お肉も「すき焼き」と言われなければすんなりと「おいしい和牛のお弁当」でよかったのですが「味が薄くてすきやきじゃない」とおっしゃる方もいれば、「濃いと思っていたら薄味でおいしかった」という方も。共通して「すき焼きなのに味が薄い」との感想でした。名前があってないのかも…
ご利用シーン : 職場での利用(懇親会など)
社内研修後の懇親会で40代~60代が利用。非常に評判がよかったです。アルコールが伴いましたので、ご飯の量はもう少し少なくても問題なかったようです。
ご利用シーン : 家族・知人と利用(法事・法要)
味付けが濃すぎず薄すぎず、彩りが良く、種類が豊富で、笹寿司などもアクセントとして程よく、法事のお持ち帰りお弁当として大変好評でした。
ご利用シーン : 家族・知人と利用(記念日など)
値段の割にボリュームがあり、満足だった。肉系の料理が少なかったが、魚がおいしかった。