ビジネスマッチングアプリ「yenta」を提供しているアトラエ様主催のワインパーティーにて、ごちクルのおまかせケータリングをご利用いただきましたので、その様子をレポートさせていただきます。


当日の様子
ビジネスマッチングアプリ「yenta」を提供しているアトラエ様は、「ビジネスマッチングの場の提供」を目的としたリアルイベントを定期的に開催していますが、今回はワイン情報を発信しているソムリン様、お弁当・ケータリングサービスを提供しているごちクルとの共同開催という形で「ワインパーティー」を開催いたしました。

おまかせケータリングは、“オードブルのお届けのみ”の通常のごちクルケータリングとは違い、本格的なお料理のご用意はもちろん、サービススタッフによるセッティングから後片付けまでをご提供する本格的なケータリングサービスです。
主催者側が歓談をしている中、スタッフがお花やお皿を次々とセッティングしていき、60人分の料理の準備があっという間に整いました。



ご注文いただいた料理は「野菜スティック バーニャカウダソース」「茸とサーモンのキッシュ」「生ハムとスチーム野菜のコラボ」など、いずれもワインとの相性抜群のものばかり、ピンチョス系の料理も数多く用意され、料理とワインをそれぞれ楽しめるような構成となっていました。



今回のワインを用意してくださったのは、SNSを中心にワインの情報を発信しているソムリン様( Twitter / Facebook )。
参加者が60人ということでワインも全部で60本で用意されており、余ったら持って帰れるという素敵なシステム。
産地もバラバラで用意された60本のワインには、「味と価格のバランスを基準にしたポイント」が付けられており、それぞれのワインを飲み比べながら、味わって楽しんでいました。



終始賑やかにビジネスの話が繰り広げられており、予定の2時間が過ぎても盛り上がり続けていました。
いたるところで名刺交換がされており、ここから新たなビジネスが生まれそうな予感がしますね。


イベントの合間にはアトラエ様からはyentaの、ソムリン様からは活動状況についてのご紹介をされていました。
ごちクルからも、今回のイベントでご利用いただいた「おまかせケータリング」について説明させていただきました。皆さんワインと耳を傾けながら、興味津々な様子で聞き入っていました。
アトラエ様、ソムリン様、この度はありがとうございました!
編集後記
ビジネス交流を目的としたパーティーだと、主催者側も参加者としっかりコミュニケーションが取りたいもの。そんなときは準備や配膳などを全部お願いできる「おまかせケータリング」は最適ですね!
ぜひご利用下さいませ!
ご協力企業様

