ご利用無料・アカウント数無制限

ごちクル
Businessの
ご案内

法人さま向け
一元管理サービスの提供開始!

※お申し込みにはごちクルの会員登録・ログインが必要です

アカウント開設のお申し込みはこちら

「ごちクルBusiness」とは

法人さま単位で無料で作れるごちクルのビジネスアカウントです。
従業員のみなさまがバラバラに利用されているごちクルのアカウントを、
一元管理することができます。

こんなことにお困りではないですか?

CASE 01

請求書がバラバラで振込み先も変わって管理が大変

CASE 02

クレジットカードを部署内で使いまわしたい

CASE 03

経理申請が毎回手書きで大変

CASE 04

支払い方法がありすぎて迷う

※法人向けクレジットカード(コーポレートカード)

無料で使える「ごちクルBusiness」で
経理処理を簡単に!

CASE 01

請求書がバラバラで振込み先も変わって管理が大変

ごちクルBusinessでは

月でまとめた請求書で支払いでき、振込み口座が固定になります

月ごとに1枚の請求書、またはグループ(部署、イベントなど)ごとに請求書を分ける設定ができます。従業員はごちクルでのご注文時に自分が所属するグループに割り当てられた支払い方法から選択することができるので予算管理に便利です。

また、ごちクルでは請求時のお振込み口座が都度異なりますが、ごちクルBusinessを利用することでお振込み口座が固定になります。

※請求書は月初第3営業日ごろに管理画面からPDFでダウンロードできます。

ごちクルカート内 支払い方法選択画面イメージ

CASE 02

クレジットカードを部署内で使いまわしたい

ごちクルBusinessでは

クレジットカードを設定すると、従業員がご注文時にそのカードを選べるようになります

ユーザー権限を3種類に分類することができ、オーナーと管理者がクレジットカード情報の管理をすることができます。 グループごとに異なるカードを設定することもできます。

クレジットカード 詳細画面イメージ

※法人向けクレジットカード(コーポレートカード)

CASE 03

経理申請が毎回手書きで大変

ごちクルBusinessでは

請求情報をCSVでダウンロードすることができます

前日までにお届け完了しているご注文に限り、請求情報がダウンロードできるので、これまで手書きや、別のメモから転記していた社内の経理申請などをスムーズに行えます。

請求情報CSVダウンロード画面イメージ

CASE 04

支払い方法がありすぎて迷う

ごちクルBusinessでは

お支払い方法がシンプルで分かりやすくなっています

請求書払い(月ごと・注文ごと)、クレジットカード払いがご利用いただけます。

順次以下の機能を
追加していく予定です

注文履歴の共有

注文履歴の共有

お気に入りの共有

お気に入りの共有

予実設定・管理

予実設定・管理

カート内のカスタマイズ項目設定

カート内のカスタマイズ項目設定

※ニーズに合わせて変更となる場合もあります。

ごちクルBusinessのアカウント開設・ご利用は無料です

アカウント開設のお申し込みはこちら

※お申し込みにはごちクルの会員登録・ログインが必要です

アカウント開設は3ステップ

STEP 01

企業情報のご入力

STEP 02

審査完了メール受信

STEP 03

ご利用開始

※審査には数日かかる場合がございます。

よくあるご質問

申し込みから利用までどのくらいかかりますか。
3営業日ほどいただいております。法人さまの確認ができない場合や、同じ法人さまで複数の方にお申し込みいただいている場合はお時間がかかる可能性があります。
支払い方法は何がありますか。
請求書払い(注文ごと・月ごとの一括払い)、クレジットカードでのお支払いが可能です。
ごちクルでは請求書(当日手渡し)、代金引換もありますがごちクルBusinessでご注文いただく場合、請求書払い、クレジットカード払いのいずれかとなります。
※ごちクルBusinessご利用開始後も、カート画面で「プライベート」を選択することで請求書(当日手渡し)、代金引換えをお選びいただこともできます。「プライベート」をご利用の場合はごちクルBusinessへの情報共有はされません。
※登録できるクレジットカードは5枚までとなります。
請求書払いの締め日・支払い日の変更はできますか。
請求書払いの場合、当月末締め、翌月払いにて承っております。
クレジットカードの場合、お支払いはオンライン決済による一括払いとなり、お客さまの口座からの引き落とし日はご使用のクレジットカード会社が規定する日となります。
月内の注文をまとめて請求書払いにしたい。ごちクルBusinessを申し込みすればできますか。
はい、可能です。
お申し込み後、アカウントが発行されましたらユーザー(他にごちクルをご利用されている従業員のみなさま)をご招待いただき、請求先をご設定いただくことで、複数の従業員さまのご注文もまとめて請求書を発行することができます。
申し込みするにあたり準備するものはありますか。
以下の情報をご準備ください。
法人登記上の法人名、代表お電話番号、法人住所(郵便番号、都道府県・地区町村等、建物名)、法人ウェブサイトURL
また、お申し込みにはごちクルの会員登録・ログインが必要です。
申し込みフォームの「お申し込み者さまの情報」を変更できません。
申し込みフォームの「お申し込み者さまの情報」は、お申し込み者さまのごちクル会員情報を表示しています。審査完了後、ごちクルBusinessの登録が完了しましたら、お申し込み者さまをオーナーとして登録いたします。
オーナーは後から変更することができます。
表示内容の変更をご希望の場合はごちクルマイページからご変更後、お申し込みください。
※確認のためにお電話を差し上げる場合があります。「お名前」欄は部署名ではなく個人名でのお申し込みをお願いいたします。
ごちクルBusinessを申し込むとこれまでの注文履歴やクレジットカード情報等はどうなりますか。
これまでのご注文履歴、クレジットカード情報などのお支払い方法、ご住所、電話番号などの個人情報は引き続き同様にご利用いただけます。但し「プライベート」として扱われ、ごちクルBusinessには共有されません。
ごちクルBusinessご利用登録後は、カート画面で「ごちクルBusiness」で決済をするか「プライベート」で決済するか、お選びいただくことができるので、これまでの注文履歴やクレジットカード情報等も引き続きご利用いただくことができます。
複数の法人に所属しています。複数のアカウントを作成することはできますか。
はい、可能です。
ごちクルBusinessのアカウントはごちクル会員のアカウントに紐づくため、法人ごとにごちクル会員アカウントを作成後、それぞれのアカウントでごちクルBusinessをお申し込みください。
アカウント開設のお申し込みはこちら

※お申し込みにはごちクルの会員登録・ログインが必要です